こころ相続サポートセンター

遺産の調査・確認

 





 

 

f:id:kokosapo:20201104162041j:plain



 

 

こんにちは。
今回は、遺産の調査についてご紹介します。

経済的価値のあるものは全て遺産となります。
自宅を中心に、金庫や引き出し、棚、仏壇など、大事なものを保管している場所を探し、金融機関の通帳や各種利用明細などから財産や負債の状況を確認します。

◎貸金庫
戸籍謄本などの必要書類を提出して中身を確認します。

◎銀行や証券会社との取引、生命保険などの契約
郵送物等をもとに取引先や内容を確認します。

◎不動産
市区町村役場から届く「固定資産税納税通知書」などから不動産の地番や家屋番号を確認し、法務局で不動産の登記事項証明書を取得します。

 

相続財産は、経済的価値においてプラスの相続財産、マイナスの財産に分けられます。
プラスの相続財産、マイナスの相続財産には、以下のようなものがあります。


プラスの相続財産

○現金・預貯金  
○不動産(土地・家屋)
○不動産上の権利(賃借権・抵当権など)
○動産(自動車・貴金属・骨董品・家財道具など)
○有価証券(株式・債券など)
○生命保険契約に関する権利
被相続人が契約者であり、被保険者ではない保険契約)
○その他債権・財産
売掛金・貸付金・損害賠償請求権・ゴルフ会員権など)


マイナスの相続財産

○負債(借入金・ローンなど)  
○保証債務
○損害賠償債務
○その他債務(買掛金・未納税金・未払代金・預り敷金など)


また、以下の財産・費用などは相続財産に含まれません。
相続税申告の際に控除するために、領主書などを保管しておくと良いでしょう。

相続財産に含まれないもの

○祭祀財産(墓地・仏壇・位牌など)
○香典(香典は喪主への贈与となるが、贈与税は課されない)
○葬儀費用(葬儀費用は相続財産から控除することができる)

 

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。